SSDとUSBケースをセットで購入した。何のため?(第二弾)

Apple
スポンサーリンク

2.5inchのSSDを購入しました。ついでに、USBケースも。の第2弾です。

今回は何のために購入したかというと、MacOSを外部SSDから起動するためです。

私のMacはもはや旧型で2013モデルです。内臓HDDはFusion Driveで構成されています。買った当時は快適に使えましたが、何年もたった今、OSの動作がもっさりするようになりました。まぁ、OSのバージョンアップも毎年していますから、どんどん遅くなるのは仕方のないことなんでしょうね。

この遅さ問題を解決するために、内臓HDDをSSDに入れ替える猛者もいますが、そうなると中古で売れなくなってしまうので、それはしないことにしています。OSの新規インストールでさっぱりする方法も考えましたが、外付けであってもSSDを導入するほうが効果が高いと判断しました。

というわけで、SSD到着後早速作業です。

  1. SSDをHDDケースに入れる。(10分)
  2. MacOSでSSDを初期化。(3分)
  3. Corbon Copy ClonerでBoot領域をSSDへコピー(700GB程度で7時間)

簡単ですね。

一旦、MacOSをシャットダウンし、オプションキーを押しながら、コピーされたSSDを選択してやります。

爆速復活!復活というかより速くなった!それはそれはもう幸せになれました。

環境設定で、デフォルトのブート領域をSSDにするのをお忘れなく。

いままで使っていた領域はフォーマットしてしまって、ただの「内臓HDD」にして使いましょうかね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました