ガジェット 富士ソフトWi-Fiルーター(F+ FS050W)を買いました。 アマゾンでお安くなっていたので、富士ソフトのWi-FiルーターF+ FS050Wを買いました。 富士ソフトといえば、いまだにソフトウェアの頭3文字「ソフト」を会社名にしている会社ですね。ソフトバンクも同じ。今どきの子にソフトウェアとかソフト... 2023.07.15 ガジェット
Apple Apple Vision Pro発表 2023年のWWDCのKeynoteにて、AppleからMRゴーグルの「Apple Vision Pro」が発表されました。 2007年にiPhoneが発表されたとき、2010年にiPadが発表されたときには、世界が変わると思うくらいのワク... 2023.06.08 Appleガジェット
ガジェット 楽天モバイル最強プラン登場 なんだ、楽天モバイルが最強になったと思ったら、KDDIに助け舟を出してもらったという話でした。楽天モバイルは最弱のMVNOみたいな会社になりました。 今までもパートナー回線(au回線、band18/26)は、5GBという制限がありながらも使... 2023.05.13 ガジェット
ガジェット SONY REON POCKET 4を買いました。 売れているようですね、REON POCKET 4。 私はセンシングキット付きをつい1週間前に入手しましたが、どこも売り切れているか、転売ヤーが高額で売っているかという状況でした。結果どこで買ったかは内緒。(そこでももう売っていません。) セ... 2023.05.03 ガジェット
ガジェット Nebula Astroを買いました 我が家では、プロジェクターをリビングに設置してみんなで見るということはしません。それを投影するためのスクリーンや大きな白い壁がないからです。 プロジェクターはもっぱらベッドでの動画鑑賞用です。大きなサイズものは置けないので、モバイル・プロジ... 2023.04.30 ガジェット
ガジェット BOSE FRAMES ALTO逝く(3回目)ついにお別れ BOSE FRAMES ALTOについては過去に書きました。 ついに、このフレームとお別れすることにしました。右側のフレームに軽いヒビが入ってしまい、曲がってしまいました。普通に使っていてこうなります。電気的な故障も含めて使えなくなったのは... 2023.02.12 ガジェット
ガジェット chomebookは便利なのか?小学校はすごいことに! 結論からいいます。めちゃくちゃ便利。もうなくてはならない存在です。 chromebookについては以前書きました。 私の使い方では、何かを検索したり調べたりするのはスマホで済んでしまうのですが、いざブロクを書いたりなど、ちょっと大きな画面を... 2023.02.12 ガジェット
ガジェット Speed Wi-Fi 5G X11を購入しました。 Speed Wi-Fi NEXT W05を使い始めて2年くらい経ちました。バンド固定をして、パートナー回線を使わないようにするため、ファームウェアをダウングレードしたり、Android端末まで持ち出してバンド固定したり...難しくはないんで... 2022.11.03 ガジェット
ガジェット HUD-2020 ヘッドアップディスプレイ(HUD-2023は??) 20年ぶりに車を新調しました。とても好きな車だったので大切に乗っていたのですが、如何せん老朽化が進み、サビや腐食などが色々なところに出てきました。修理したいと思っても、もはや部品がないので、板金でなんとかするという対応が続いていたので、泣く... 2022.08.27 ガジェット車
ガジェット fitbit charge5を買いました 私はリストバンドが大好きな人間です。元々こういうガジェットは好きなんですが、歩数や心拍数や睡眠などを計測してくれるので、健康なときの自分を常にモニターできるのがいいところです。 Apple Watchでもいいのでは?と思うかもしれませんが、... 2022.05.06 ガジェット