Raspberry PIのSDカードが逝く

Linux
スポンサーリンク

当初の目論見通り、SSDからのOS起動をしていればよかったのですが、やや安直にSDカードで運用していたつけがまわってきました。

ターミナルでコマンドを打つと、なぜか引っ掛かりがあり、挙動不審な状態。再起動すると更に状況は悪く、各種アプリが立ち上がりません。最後の手段でVMのUbuntsuにつないでfsckをかけると、パーティションマップが壊れているが、修復できないという。これはもう確実にSDカードが吹っ飛びました。(その後、WindowsのSDカードチェッカー的なフリーソフトで確認したところ故障が検出されました。)

こういう時のために、rpi-cloneやrsyncを駆使して日次のバックアップはとっておいたので、バックアップ先SDカードの/boot/cmdline.txtや/etc/fstabのUUIDやPARTUUIDを確認/修正したところ、なんとか立ち上がってくれました。

セーフ!

やはりバックアップは欠かせないと思いましたね。

その後、カーネルとモジュールの関係がくずれ、いくつかのプロセスが正常に起動していないことに気付きました。修復が必要な気配だったので、rpi-updateを使用して、安定していそうなバージョンにアップデートしました。これでカーネルとモジュールは正常に戻りました。

時間ができたらSSD運用に切り替えたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました