あぁ。また再び起こってしまった…
前回SDカードが不良になったのは、2020年1月のことだったので、11ヶ月はもったことになります。
バックアップは別のSDカードとSSDにとってあったので大きな問題にはなりませんでしたが、もうSDカードからは決別したいと思いが募り、1時間位作業を行いました。方針としては、bootは今まで通りSDカードから、それ以降のOS起動からSSDに変わるようにします。
- バックアップしてあったSDカードから立ち上げて、SSDへrpi-cloneを実施
- fdiskでSSDのext4領域を開放、ディスク一杯の新領域作成、フォーマット
- rsyncでSDカードからSSDへext4領域を同期
- SDカードの/boot/cmdline.txtを修正し、ブート時にSSDのext4領域を見に行くように修正
- SSDのext4領域の/etc/fstabを書き換えてPARTUUIDをSSDのものに修正
※)rpi-cloneは同容量のディスク間のコピーにしか使えないので、rsyncを使用しています。
おしまい。USB経由のSSDなので、多少起動が遅いですが、すんなり起動してくれました。OSが上がってしまえば、そこから先はSSDの性能を十二分に発揮してくれています。SDカードより速いのがうれしいですね。あとは壊れないで何年もってくれるかな?
コメント