とりあえず、Ultra 4Kな映画(Dolby Atmos対応)を見れなければ意味がないと配線関係を見直しました。結論としては見ることができましたが、色々試した結果やっとたどりついた印象です。
誰でも簡単に設置という製品コンセプトはどうかなぁ?
今日現在、我が家のブラビアはDolby Atmosに対応していません(後日アップデートで対応予定)ので、AppleTV 4KをeARCがあるのを期待してTVに直接繋げてもサウンドバーまでDolby Atmos音声が通らないことがわかりました。そこで、暫定的にAppleTV 4Kとサウンドバーは直接繋ぐようにしています。この接続のごちゃごちゃ感でもブラビアリンクはきちんと動くのだからすごいと思いました。
これでとりあえずDolbyAtmos対応の映画が見れた配線図
そのうちブラビアがDolby Atmosに対応してくれれば次のようにつなぎ替えたい。
サウンドバーにはHDMI OUT以外つながないあるべき姿?の配線図
SONYtwo.jpg" class="aligncenter size-full wp-image-1739" alt="" width="600" height="386">
もう少し伝送スピードの速いHDMI2.0ケーブルを買う予定ですので、画像なり音なりがもっと綺麗に出るのか?を試してみたいと思います。
注意)個人の私的な検証のため、誤りがある可能性があります。
12/24追記
ブラビアのDolbyAtmos対応が春まで延期になった。早く検証したかったのにトホホです。
アマゾンで買ったやや怪しいHDMI2.0ケーブルは問題なく使えています。が、前より画質や音声が素晴らしくなったということもありません。
コメント