サルコイドーシス日記「第三十話」

サルコイドーシス
スポンサーリンク

2024/12/02 呼吸器内科

先日かかりつけのクリニックでMRIを撮ったところ、大動脈付近のリンパ節の腫れがまぁまぁ大きくなっていると初めての診断を受け、サルコイドーシスの可能性はあるが、早めに診てもらった方がいいとのことで、紹介状と数年間のMRIのデータ(CD-Rだった。平成のオールドメディアだね)を持って、定期的に検査してもらっている大病院の呼吸器内科へ行った。

ちなみに今日から従来の保険証は新規発行停止でマイナ保険証シフトが始まる初日だったが、大病院の割にカードリーダーの台数が少なく、窓口は大渋滞してた。困ったもんだな。

新たな症状だが、2020年から存在していて、徐々に大きくなってきているリンパ節なので心配していたが、大きさは1センチ程度であまり心配しなくていいという診断だった。

一応癌のマーカーを中心に血液を検査して癌ではないことを確定したいとのことで血液採取だけはしてもらった。たぶん問題無いだろう。

ちょっとだけホッとした…

コメント

タイトルとURLをコピーしました