マスクの議論は進んでいるのに、消毒液をどう扱っていくのか話題にならないのを不思議に思っています。
いわゆる接触感染対策というやつですが、アメリカでのCDCは2021年4月の段階で感染リスクが低いとしたものです。
では、日本ではどうかというと、飲食やスーパーなどのお店で当たり前のように消毒液が置かれていたり、買い物かごは定期的に消毒していたりします。これすでに効果が薄いのではないのでしょうか?もうとっくにやめていてもよかったのではないのでしょうか?
なにせ、家庭の石鹸ですら消毒効果がないと売れないくらいの潔癖な日本人ですから、やはり消毒行動はやめられないんでしょうかね。
私は、新型コロナウィルスが流行る前、2018年頃から、いつも消毒用エタノールを携帯していた人なので、お店では消毒していただく必要は全くありません。ついでにいうと店員さんのマスクも大声を出さない接客なら必要ないと思っています。
感染法上の分類が5類になるGW以降の日本人の動きに注目です。
この記事は大切に書きためたものの一部です。大変多くの方に読んでいただきありがとうございます。もしよろしければCOVIDー19からお読みください。
P.S. 厚生労働省が「新型コロナウィルス感染症」の呼び方を「コロナウィルス感染症2019」に変えることを検討しているらしい。最初から世界標準に合わせて「COVID-19」にしておけばなんの問題もなかったのにね。
コメント