サルコイドーシス

スポンサーリンク
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第十二話」

2020/06/05 内科大病院への通院が続いている。今回は3ヶ月ぶり。胸腹部のレントゲンをとって問診へ。前回と状態は変わっていない。次回は4ヶ月後になった。このまま変わらなければ徐々に延びていくという。以前ほど心配していないが、そうである...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第十一話」

2020/3/18 皮膚科薬がなくなったので12月以来の来院。。状況は変わっていない。かゆくもなく、痛くもなく、ただ肉下種の出ているところがおでこを中心としているので見栄えが悪いくらいであまり気にしていない。今回も同じ薬(プロトピック)を3...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第十話」

サルコイドーシス日記「第九話」
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第九話」

2019/12/13 皮膚科病状が安定しているので、大病院での診察は終了して、元々通っていたクリニックへ戻った。思えばここの先生に病気を発見していただいたのだから感謝の気持ちでいっぱい。大病院からの手紙を渡して診察開始。予想はしていたが大き...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第八話」

おでこと鼻に発疹ができている以外は、ほぼ気にならない生活になっている。発疹にはステロイド配合の薬を塗っているものの、あまり変化がない。11月8日午前 内科胸部レントゲンを取られ、診察室へ。前回からの変化はなし。リンパの腫れは依然としてあるが...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第七話」

7月22日循環器科の診察の日。一応検査はしているが、今まで心臓の不調などで困ったことはない。今回も心電図は取るが何も問題ないだろうと思った。予想通り問題はなし。ただ、脈拍がやや早い(100回前後/分くらい)ことを心配された。脈拍が早いことで...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第六話」

7月5日2ヶ月ぶりの通院となる。前回の診察の結果大きな問題がないと判断されたからだろうか、通院の周期が長くなっている。要は、これからどうなるかわからないので、定期的に検査をしましょうということなのだろう。私の場合、皮膚に肉芽腫が出ていて、ス...
サルコイドーシス

サルコイドーシス閑話休題

最近、海外のドラマをよく見ます。お気に入りは、NCIS ネイビー犯罪捜査班です。もはやシーズン16が終わろうとしているほどの人気ドラマです。このドラマのシーズン12の第2話で、NCISのヴァンス局長がサルコイドーシスにかかるという話がありま...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第五話」

2019年4月4日呼吸器の検査とホルター心電図の取りつけの日。~ 呼吸器の検査呼吸器が問題ないかの確認。今まで健康診断で体験したものとは一線を画すほど激しい指示のもとに息を吸ったり吐いたりさせられるものだった。担当の技師が少々怖かった。~ ...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第四話」

2019年3月15日今日は、循環器科と内科(呼吸器科)の日。先週心電図とレントゲンを撮ったのでその結果を見ることになる。先週同様、病院への足取りは重い。悪い結果ばかり想像する。病院は相変わらず混んでいる。大学病院ということからだろうか重病で...
スポンサーリンク