スポンサーリンク
ガジェット

NEC Aterm WX3000HPを買いました

無線LANが一般家庭に普及した頃、売れに売れていたのはバッファロー(当時はメルコ)だったのを覚えています。802.11bのスピードでしたがISDN回線だったので十分満足できたのを覚えています。ここ10年くらいは、NEC製のルータAtermを...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)濃厚接触通知アプリ(COCOA)

安倍首相は5月25日、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性がある場合に、スマホに通知が届く「濃厚接触通知アプリ」を6月中旬を目処にリリースすると表明しました。APIはGoogleとAppleから提供されるものだそうで、Bluetoo...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)特別定額給付金10万円の受けとりの最適な方法

特別定額給付金の10万円。まだ届いてません。もう日本は緊急事態宣言を全国で解除しようとしている段階なのにです。全くもって遅い。さて、オンライン申請がガタガタしているので、色々なやり方をする自治体が出てきました。私がうまい方法だと思った自治体...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)25日に残りの都道県も緊急事態宣言解除か

政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い発令を継続している北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県の緊急事態宣言を25日に全面解除する方向で最終調整に入ったそう。もう新型コロナウィルスを警戒しすぎることはやめて経済を動かす方へ100%舵を...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)雇用助成金のオンラインシステムで不具合/情報漏洩

そもそも、雇用助成金の申請が紙の提出では大変だという話は聞いていましたが、オンラインシステムを用意するとは聞いていませんでした。情報収集不足!で、このシステム何ヶ月で作ったんだろうか?ずいぶん短納期なんだろうなと思っていたら、不具合だの情報...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)アベノマスク

見るたびに切なくなります。アベノマスク。大切な税金を無駄遣い。マスク配布が閣議決定されたのが4/7。妊婦宛のマスクに汚れがあることが発表されたのが4/19。5/12になってもいまだ配布世帯は全体の5%という状況です。既にマスクは中国製が値段...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)マスクはある〜消毒液と石鹸と体温計がない

マスクを街のあちこちで見かけるようになりましたね。ドラッグストアでも少量ですが、日本製のマスクを見かけるようになりました。中国から輸入したと思われる「シナノマスク」はいろんな店で買えるようになりました。多少割り高ですが、必要な人が買えるよう...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)緊急事態宣言39県解除

新型コロナウィルスの影響で発出されていた緊急事態宣言が39県で解除される見通しです。経済が回り始めないことには生きていくのにも苦労しますから、これは一つの方向性として大いにありなんじゃないかと思います。いつまでも自宅に隔離されている生活は正...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)驕る者久しからず

「驕る者久しからず」:自分の地位などを頼みとして勝手な振る舞いをするものは、遠からず衰え滅ぶということ世界がこのような状況なのに、我々は新型コロナウィルスに勝利したとか、我々の防疫は世界標準だとか宣伝していた国に、第二波とも呼べる状況が発生...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)第二波

新型コロナウィルスの影響が数ヶ月で終わるはずがなく、ワクチンができるまで数年間の辛抱がいることは以前にも書きました。その数年の間、感染者は増えたり減ったりしていくので、増えた部分を「波(は)」と呼んでいます。そういう意味ではいま北海道が世界...
スポンサーリンク