音楽

スポンサーリンク
電化製品

AMIYA T9真空管プリアンプを買った

先日、BOSEのCDラジカセ(Wave Music System 2)のAUX端子(IN)にライン入力昇圧キットを経由して音楽を楽しんでいるという話を書きました。実は、もう一つこのラジカセのAUX端子につないで環境を作りたいという欲望があり...
ガジェット

秋月電子通商でライン入力昇圧トランスキットを買った

家にあるiPadから離れたところにあるBluetoohトランスミッター(Anker Soundsync A3341)に音を送るのはいいとして、そのAUX端子(OUT)からイヤホンレベルではなく、十分な出力を出したいと考えていました。出力を出...
電化製品

Marantz NR1200を買いました

大切に使っていたDENONのAVレシーバー(AVR-770SD)がお亡くなりになったので、早速(よろこんで)次の製品を物色しておりました。結果選んだのは、MarantzのNR1200です。設置したいスペースの高さに限界があるので、薄型サイズ...
音楽

Amazon Musicの空間オーディオ楽曲が全てのヘッドフォンに対応

始めに書いておきます。「空間オーディオ」という言葉の定義がはっきりしていなくて混乱します。Amazon Musicが、提供する楽曲の一部を「空間オーディオ」に対応しました。すごいのは、これを対応ハードウェアだけでなく全てのヘッドフォンやイヤ...
スポンサーリンク