COVID19 COVID-19(新型コロナウィルス感染症)世界に先駆けて日本で認可されたワクチンはどうなのか? 新型コロナウィルスについては、5類に移行されてからすっかり落ち着いて来ていると思います。公共の場では、今でもマスクしている人が多いのはマスクが普及している日本らしいなぁと。コロナ禍では定期的に接種していたワクチンですが、今では任意接種という... 2024.10.12 COVID19
つれづれに 2024年10月から新医療制度開始 〜 ジェネリックにしないと薬代が高くなる 私は全然ノーマークだったんですが、今日病院にいったところ帰りの薬局でジェネリックにしないと薬代が高くなるので、ジェネリックに変えますがいいですか?と聞かれました。ビックリ。なにも前情報がなかったのでどうしようか迷いました。というのも、数年前... 2024.10.02 つれづれに
つれづれに JAL Card Suicaでタッチレス決済 ずいぶん長くJAL Cardを使っています。自分のメインカードになっています。最初はVisaブランドのものを使っていたのですが、Suicaが使えるようになってからポイントをSuicaに交換できるのがいいと思い、JAL Card Suicaに... 2024.09.30 つれづれに
映画 映画/ドラマあれこれ(侍タイムスリッパー他) 「侍タイムスリッパー」(略して「さむたい」)とても良かったです。池袋のシネマ・ロサで上映が始まって、後に全国の上映が決まったときは嬉しくって。本当に時代劇と映画が好きな人が作った作品の強さですね。全編おもしろく、後半は図らずも泣いてしまいま... 2024.09.19 映画
つれづれに JR貨物のデータ改竄問題について よく考えよう。なぜ?データを書き変える不正をやらなければならなかったのか..その理由。不正をやっていたこと自体は悪いことだし、関係者は全員罰せられていいことだと思うけど。守らなければならない品質基準は高すぎではないのか?検査自体に問題はなか... 2024.09.13 つれづれに
Apple Apple Watch Series 10を買いました Apple Watch Series10をApple Storeで購入しました。まだ未到着。早くても10月になるようです。ちょっと出遅れたかも。私は長い間、Apple Watch Series4のNIKEモデルを使っていました。壊れない限り... 2024.09.10 Appleガジェット
Apple 2024年に発売のiPhone16に興味なし 昨年のiPhone15はUSB-Cしかいいところのない推せない子でした。今年のiPhone16に期待したいところですが、Apple Intelligence + ChatGPS以外は普通の正常進化しかなさそうなのでやっぱり今年も魅力は少ない... 2024.09.04 Apple
サルコイドーシス サルコイドーシス日記「第二十七話」 2024/07/22 循環器科、呼吸器内科循環器科が1年に1回、呼吸器科が半年に1回という検査ペースになってから数年経った。間が空きすぎなので忘れそうになるのが困るところ。今日も心エコー、レントゲン、心電図、採血と順調にメニューを消化した。... 2024.07.22 サルコイドーシス
つれづれに 世界的なシステム障害はデファクトスタンダードなOSを使い続けることが問題。 世界的にWindows11ブルースクリーンになり、以降再起動を繰り返す問題は、Microsoftには非がなく、セキュリティを守るはずのCrowdStrike社のセキュリティ製品がドライバーの配布をミスしWindowsの起動をできなくしていた... 2024.07.21 つれづれに
COVID19 COVID-19(新型コロナウィルス感染症)新型コロナウィルス感染症患者が増加中 すっかり忘れ去られた感もある新型コロナウィルス感染症ですが、どっこい終息するわけもなく、現在患者数が増加しています。第11波到来とも言われていますね。変異株の種類としては、相変わらずオミクロン株です。オミクロンから先進まないのでしょうか?そ... 2024.07.18 COVID19