2025年6月24日からiPhoneにもマイナンバーカードを取り込めるようになった。今までAndroidだけだったので残念な感じだった。
取り込みは簡単。5分で終わる。
しかし、取り込めたからといってカードと同様にいろんなところで使えるわけではなく、使用できる場所は限定的になりそう。
例えば、病院では、カード(マイナ保険証)を置く場所があって、認証、合意を経て受付が完了するが、このカードリーダーがスマホのタッチ読み取りに対応していないと受付できないことになる。今現在は、タッチ読み取りに対応している病院はほとんどないと思う。あと、これも大切なところだが、運転免許証としても使えない。
利用場所を増やすのは、まだまだこれからというところ。
日本のDXは待ったなし!プラスティックや紙のカード早くなくさないと不正利用がとまらない状況なので、いろいろ問題はあると思うのだが、粛々と進めて欲しいと思う。
コメント