電化製品 BRAVIA KJ-49X8500Gを買って数週間使ってみた BRAVIA KJ-49X8500Gを買って数週間経ったので思ったことを書いてみます。奇麗な液晶ディスプレイのパソコンだ今更ブラウン管のテレビを引き合いに出すつもりはないですが、10年前の液晶テレビは、テレビ然とした動作をしていました。最近... 2019.09.24 電化製品
電化製品 BRAVIA KJ-49X8500Gを購入 以下の記事に書いた通り、自宅の液晶テレビが急に映らなくなり修理か購入かと迷ったが、増税前ということもあり購入することに決めた。AV機器ならSONYと決めて割り切っている私は他メーカーに浮気すすることなくブラビアで決定。予算は、税込み/諸費用... 2019.09.02 電化製品
電化製品 液晶TVが故障した…修理か買い替えか ついにというべきか、我が家の液晶TVが故障した。電源を入れても画面が出てこない。予想だが液晶の問題かもしれないし、ファンの問題かもしれない。限界か..........修理して使うべきだろうか.......数年前に液晶の半分が真っ黒になった時... 2019.08.29 電化製品
ガジェット BOSE製品は買いか? ちなみに、私はBOSEのファンです。ですので、ヘッドホンやイヤホンやスピーカーを買うときには迷わずBOSEを買います。BOSE的な味付けの音が嫌いな人もいます。私は大好きです。自宅では、リビングにスピーカを吊るしています。(こちらは低音は期... 2018.12.06 ガジェット電化製品
電化製品 BOSE 161B 自宅のスピーカーなんですが、天井から吊り下げています。BOSE 161Bです。ちょうど、音楽のシャワーが降り注ぐ感覚といえばいいのでしょうか?聴いていて非常に気持ちの良いスピーカーです。店舗などでこのスピーカーがあると、とてもいい雰囲気にな... 2016.04.08 電化製品
電化製品 バルミューダ扇風機 最近の家電は、高性能/高価格化しているようです。我が家の扇風機もその波にのまれてしまいました。このバルミューダ扇風機は、2つの羽が回っているわりには、自然に近い空気を標榜してしているので、非常に静かに回ってます。たたずまいもおしゃれですし、... 2016.04.07 電化製品
電化製品 冷蔵庫買い換えました 人間年はとりたくないものですが、周りの家電も同じく年をとり劣化していきます。我が家の場合は、冷蔵庫。かれこれ20年の付き合い。冷凍庫に物を入れると入れたものがカチンコチンに凍ります。もう限界....そこで、心機一転買い換えました。選んだのは... 2016.04.01 電化製品
電化製品 バルミューダ 加湿器 加湿器。もちろん使っています。冬場だけですが。現在の家は気密性が高いので、とても乾燥します。さて、加湿器なんてピンキリなんですが、我が家が選んだのは、こちらの前モデル。バルミューダといえば、2万円もするトースターが有名ですね。(^^;こちら... 2016.04.01 電化製品