Apple iPhone/AirPodsの同時通訳には罠がある。敷居が高い AirPods Pro3と同時に発表された同時翻訳ですが、近未来が感じされとても興味深い機能です。なんでもAirPods Pro3だけでなく、AirPods Pro2やAirPods 4でも使えるようで、おぉ!Apple太っ腹!と感心しまし... 2025.09.12 Appleガジェット
Apple 2025年発売のiPhone17シリーズ(?)は、買います!? 今年発売予定のiPhoneですが、自分の以前の予想に反して購入しようかと思っています。理由は現在使用しているiPhone13miniの電池がへたっていて困っているのと、最近iPhoneにさせようとしていることが端末のパワーに見合っていないの... 2025.09.08 Apple
Apple Apple Watch Series 10を買いました Apple Watch Series10をApple Storeで購入しました。まだ未到着。早くても10月になるようです。ちょっと出遅れたかも。私は長い間、Apple Watch Series4のNIKEモデルを使っていました。壊れない限り... 2024.09.10 Appleガジェット
Apple 2024年に発売のiPhone16に興味なし 昨年のiPhone15はUSB-Cしかいいところのない推せない子でした。今年のiPhone16に期待したいところですが、Apple Intelligence + ChatGPS以外は普通の正常進化しかなさそうなのでやっぱり今年も魅力は少ない... 2024.09.04 Apple
Apple MacでChatGPSは要求性能が高い パソコンでChatGPSを使うことはブラウザ経由でできるので珍しいことではないのだが、専用アプリがリリースされたとなれば話は違う。MacOSとの親和性が高くて使いやすいということを期待してしまう。早速やってみよう!とパソコンの電源を入れたが... 2024.06.26 Apple
Apple WWDC 2024 生成AIにおけるApple敗北の瞬間? WWDCといえば、昔は新しいApple製品の発表もあったので楽しみなイベントだったのですが、今はあくまで新技術発表会という本来の形に戻ってしまったのが残念です。さて、今年は各機器の新OSでこんなことができるようになるよというお決まりのアナウ... 2024.06.11 Apple
Apple 2023年に発売のiPhone15に興味なし ついにLightningが廃止ですか?EUからモバイル電子機器にUSB-Cを搭載しないとだめと言われて早2年…ついにAppleがLightningを諦めます。Appleといえば、周辺機器の接続に関する規格戦争で、パソコンではFirewire... 2023.09.12 Apple
Apple Apple Vision Pro発表 2023年のWWDCのKeynoteにて、AppleからMRゴーグルの「Apple Vision Pro」が発表されました。2007年にiPhoneが発表されたとき、2010年にiPadが発表されたときには、世界が変わると思うくらいのワクワ... 2023.06.08 Appleガジェット
Apple Apple TV+が楽しすぎます 動画サブスクが主流になるにつけ、提供各社のオリジナル映画やドラマが面白くて、映画館から足が遠のきそうな勢いです。お金あるんですね。映画メジャーでなくても大規模で役者が魅力的で、脚本が素晴らしい作品できるんですね。もうハリウッド時代じゃないぞ... 2023.04.21 Apple映画
Apple Overcast Web Playerは2023年に廃止→やっぱり続ける! マイナーな存在だったPodcastが、今ではSpotifyなどのサブスク配下ではありますが、メジャーな存在になってきましたね。以前は、iPodで細々とやっていた世界なので隔世の感があります。iPhoneでPodcastを聴くならデフォルトの... 2022.11.02 ApplePodcast