Apple 初めてのiPhone 最初に買ったiPhoneが忘れられません。2012年1月頃に買い求めたと思います。iPhone4sです。その前年、大好きなスティーブ・ジョブズが亡くなってしまい、その追悼の意味も勝手にあったと思います。スマホは初めてでしたが、買うならiPh... 2016.03.31 Appleガジェット
Apple Apple Watch(Buletooh紹介 Part6) 突然ですが、Apple Watch使ってますか? 私の職場の周りには、Apple Watch使っているのは一人しかみたことありません。街中でも全然みかけない。これに手を出すの、少数派なんだろうか。発売日には、あんなに手に入らなかったのに..... 2016.03.31 Appleガジェット
ガジェット BOSEのヘッドフォン(Buletooh紹介 Part5) BOSEの製品大好きです。家の居間にぶら下げてるスピーカーもBOSE。センター・スピーカーも。Wave Music SystemⅡも持ってるし、bluetoothイヤホンは以前紹介したとおり。で、もう一つ。通勤で大活躍しています。以前紹介し... 2016.03.31 ガジェット
ガジェット 家聴き用スピーカー(bluetooth紹介 Part4) スマホの音楽を直接聴くのも味気ないので、bluetoothスピーカーを使っています。どれもヘビーに使用していて、大満足な商品です。 2016.03.31 ガジェット
ガジェット 車でスマホでラジオ??(Bluetooh紹介 Part3) 車でスマホの音楽を聴きたい時があります。スマホの音を直接聴くのもありなんだけど、どうせならいい音で聴いてしまおうという製品がこれ。これを介してスマホの音声をFMラジオに飛ばしてくれます。よくぞ、こんな製品考えてくれたなぁと思う逸品です。音も... 2016.03.31 ガジェット
ガジェット 耳が欲する(Bluetooh紹介 Part2) Podcastなんかを聴くときに、ヘッドフォンみたいな大きなものは必要なく、外の音を聴くために片耳は空けておきたい。そんな時に便利なのが、片耳イヤホン。音は非常にクリアで、片耳でよくぞここまでと感心するほど。だけどね、音量大きめで聴いている... 2016.03.31 ガジェット
ガジェット 日々測るのです(Bluetooth紹介 Part1) 毎日の習慣。体重を測る。せっかくだからずっとログを取ってくれるのが良い。で、これ。スマホとWifiは必要だが、それさえクリアできれば設定も簡単。強いていえば、天気予報が、測定の最中の大事な時に出てくるのが邪魔なのと、CO2濃度は必要ないかな... 2016.03.31 ガジェット
ラジオ radikoは便利 ラジオ大好きです。毎週聴くラジオがあります。「たまむすび」「伊集院光の深夜の馬鹿力」「森崎博之のジャンジャンジャンプ!」地方関係がバラバラであります。そんな時は、もちろんradikoプレミアムなわけで、酷使していますね。(^^いや、生放送を... 2016.03.30 ラジオ
ガジェット bluetooth命? 我が家にはbluetooth製品がいっぱいあります。スピーカーは2つ、ヘッドフォン、イヤホンは3つ、AppleWatch、体重計に車載FMトランスミッター…なんでこうなった〜? 2016.03.30 ガジェット
Apple Macbook Air Mid 2011 のバッテリー交換 ついにというか、こういうことは起こると思っていたんだけど、その時が来てしまいました。バッテリーのマークをクリックをすると、すぐに交換せよと。近所のパソコン修理しますよ&MacもOK的な店に電話して値段を聞くと、4万〜5万かかると言われ、しょ... 2016.03.30 Apple