スポンサーリンク
つれづれに

NHK ONEが移行進まず

NHK ONE 移行が進みません。認証コードが迷惑メールフォルダに来ることは想定内なのでそちらを見るのですが、コードを入力しても、エラー!入力し直すか、しばらくまて!とメッセージが。ほとぼり冷めるまで待つのが良さそうです。NHKとしては想定...
つれづれに

Oliveは何かあった時が大変

三井住友銀行のOliveですが、田舎住まいで近くに銀行がなくても結構便利に使わせてもらってます。ただ裏では色々な三井住友系列の色んなシステムが連携していると思われ、スマホアプリの起動が結構遅かったり、デビッドモードにしているにもかかわらず、...
つれづれに

民放5局BS4K放送から撤退を検討

民放各社が、BS4Kから撤退を検討しているという。そりゃそうか、BS放送の視聴率の悪さや、政策コストがあがっていることを考えると仕方なし。まだ噂の段階だが。民放各社は地上デジタル、BS、BS4Kを配信していてお金がかかりすぎていそうな今の状...
Apple

iPhone/AirPodsの同時通訳には罠がある。敷居が高い

AirPods Pro3と同時に発表された同時翻訳ですが、近未来が感じされとても興味深い機能です。なんでもAirPods Pro3だけでなく、AirPods Pro2やAirPods 4でも使えるようで、おぉ!Apple太っ腹!と感心しまし...
Apple

2025年発売のiPhone17シリーズ(?)は、買います!?

今年発売予定のiPhoneですが、自分の以前の予想に反して購入しようかと思っています。理由は現在使用しているiPhone13miniの電池がへたっていて困っているのと、最近iPhoneにさせようとしていることが端末のパワーに見合っていないの...
つれづれに

お金が大事か自然が大事か、そんなもの最初から決まっている。発電問題を考える。

そんなもん最初から決まってる。自然が大事。太陽光や風力が発電に使われるようになり、家の屋根や、広い土地、海岸線や、洋上などにパネルやタービンが続々設置されてきている。国もすごい勢いで(お金の)設置支援をしているからなんだろうけど。そんなこと...
COVID19

COVID-19(新型コロナウィルス感染症)静かに増加中

夏だというのに、オミクロン株からの変異種NB.1.8.1(ニンバス)が増加中です。シンガポール、香港、タイ、中国あたりで感染拡大していたようですが、日本にも上陸中です。感染すると結構な喉の痛みがあるそう。新しいワクチンも治療薬もどんどん認可...
サルコイドーシス

サルコイドーシス日記「第三十二話」

2025/07/21 呼吸器内科海の日の祝日だというのに、大病院はやっているんだね。半年前に同じことを思って、予約を取ってたのだが、すっかり忘れていた。さて、1年ぶりの呼吸器内科。この間隔で通院すると、先生もどんどん変わっていく。今回の先生...
つれづれに

2025参議院選挙を終えて

与党で過半数割れとなった衆議院選挙です。一方、国民民主とか参政党などが議席を伸ばしました。お年寄りは相変わらず自民、若い人は変化を期待して国民民主/参政党という構図なんでしょうが、きっとこれからも日本は変われずに衰退していくのだと思います。...
マイナンバー

iPhoneにマイナンバーカードを追加

2025年6月24日からiPhoneにもマイナンバーカードを取り込めるようになった。今までAndroidだけだったので残念な感じだった。取り込みは簡単。5分で終わる。しかし、取り込めたからといってカードと同様にいろんなところで使えるわけでは...
スポンサーリンク